コラム
トイレ
クラシアンにトイレのリフォームを依頼するときに注意することは?
快適なトイレにリフォームしたいと思ったときに、まず浮かぶのはなんでしょうか?費用のことを心配に思う人も多いでしょう。また、依頼する業者についても考えますよね。
クラシアンは、水のトラブルについて対応しているイメージが強いですが、実はリフォームも請け負っている会社です。
ここではクラシアンの評判をはじめ、リフォームの費用なども見ていきます。トイレのリフォームを検討している人はぜひ参考にしてみてください。
クラシアンの評判や口コミ
-
テレビのCMをはじめ、クラシアンの名前はよく耳にします。水のトラブル、といえば真っ先に思い出す人も多いでしょう。
でも「実際はどうなのだろう?」と気になってはいませんか?そんな疑問を解消すべく、クラシアンのSNSの口コミについて調べてみました。
やはり多く聞かれるのが、「迅速な対応で緊急時でも安心」というものです。「休日の深夜でしたが、電話して30分ほどで対応してくれて助かりました。」「年の瀬の忙しい時期に速やかに対応して下さり、助かりました。」といった口コミがあり、365日24時間の対応がいかに安心を与えているのかが、よくわかります。
水まわり、特にトイレのトラブルは一刻も早く解決しなければとても不便です。使えないままでは、生活に支障がでます。夜中でも早朝でも困ったらすぐに、いつでも依頼できるのは、「トラブルが発生するのに時間は関係ない。」という考えの表れといえるでしょう。
トイレのリフォームについても、「価格帯もリーズナブルなものも教えていただき本当に助かりました!」「明瞭な説明や、一方的でない提案で信頼が持てました。」といった声も多く、きちんとした説明で最適な価格を提案するなど、丁寧に対応していることが伺えます。
「クラシアンオリジナルなら安いので、早速電話して交換工事をしてもらいました。いきなり快適になって嬉しい!」といった口コミもあるように、クラシアンではオリジナルの便座を低価格で販売しています。
他のメーカー品に比べると、およそ半分ほどの費用で交換できるので、急なトラブルの出費を抑えることにもなり、依頼のしやすさにも繋がっているのでしょう。
口コミを調べていくと、総じて「的確な判断で作業も丁寧、満足しました。」「いつも適切な処置に加え、アドバイスなどもしてくれ、親切丁寧。」といった口コミが多く、依頼した多くの人が満足し、信頼を集めている会社であることがわかります。
その一方で少数ではありますが、満足を得られなかった口コミもありました。「単純な修理の場合は割高に感じてしまう。」「夜間料金がかかってしまい、上乗せされる。」など、事前の確認で回避できる場合もあるので、慌てずに確認するようにしましょう。
クラシアンのトイレリフォームの相場
-
では、トイレのリフォームが必要となった場合、どのくらいの費用がかかるものでしょうか。リフォームとなると高額な費用をイメージする人も多いと思います。実際のところをクラシアンの相場について見ていきましょう。
まずクラシアンの料金形態ですが、クラシアンは見積もり・基本料金・出張費は無料です。現場の状況を確認して見積もりを作成しますが、見積もり確認後にキャンセルしたとしても、見積もりのための費用などは一切かからないので安心です。
トイレのリフォームにかかる費用は、どこまでのリフォームを行うかの内容によって大きく変わります。トイレ本体(便座のみ、または便器と便座のセット)の交換だけであれば、主に「トイレ本体などの価格」「設置工事費」「旧便座処分費」がかかります。
たとえばクラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座の交換だけであれば、設置・処分費用を含め33,000円〜(税込み)、洋式トイレからタンクレストイレへの交換は、設置・処分費用のほか配管価格も含め136,400円〜(税込)となります。
トイレ本体の価格はメーカーや性能によって異なるため、どのような性能を求めるかでも費用に違いが出てきます。希望する性能があればあらかじめ伝えて相談するようにしましょう。クラシアンはトイレメーカーをほぼ網羅しているので、相談や依頼もしやすいといえます。
また、和式トイレから洋式トイレへのリフォームを考えている場合は、150,000円~300,000円ほどが一般的な相場となります。段差のある和式トイレであれば、簡易取り付け型の洋式トイレも検討でき安価に済ませることも可能です。
トイレ本体の交換のほかには、クッションフロアの張り替えがおよそ16,500円(税込み)~、壁紙の張り替えはおよそ38,500円(税込み)~が目安となります。
そのほかのリフォームとして、バリアフリー工事などを行う場合、500,000円前後は見ておくとよいでしょう。自動洗浄機能や便フタの自動開閉機能がついた便座への交換、また手すりの設置やドアの交換もクラシアンに任せることが可能です。
さらに、快適で便利なトイレにするために、ペーパーホルダーの交換や個室内に手洗いを新設するリフォームも相談できるので、気軽に相談してみるとよいでしょう。見積もりにて費用を確認した上で設置を検討すれば、安心です。
クラシアンにトイレリフォームを依頼するときの注意点
-
クラシアンにトイレリフォームを依頼する場合にも、いくつかの注意点があります。よく耳にする会社だからと安易に考えずに、きちんと確認しながら、納得した上で依頼するようにしましょう。リフォームを失敗しないためにはとても大切なことです。
自分で商品を用意した場合
クラシアンのトイレ本体などの交換価格には、既存製品の処分費が含まれています。自分で商品を購入し、取り付けのみを依頼する場合には、既存製品の処分費用が発生します。
商品を安価に自分で用意できた場合でも、設置費用のほかに既存製品の処分費が、~30,000円程度必要となります。予定外の費用となって慌てないために、事前の確認を忘れないようにしましょう。
トイレ本体以外にも費用がかかる場合がある
トイレ本体のリフォームだけを考えていた場合でも、本体サイズの違いなどからクッションフロアの張り替えが必要になったり、トイレタンクの裏が汚れていたために壁紙の張り替えが必要になる場合が考えられます。
事前の現地調査で詳細に相談し、かかる費用についてきちんと説明してもらうことが大切です。
簡単な修理でも料金が高い場合がある
クラシアンでは、ポンプの作業以外の修理料金は8,800円と統一されています。わかりやすさの反面、修理内容によっては、高く感じてしまうこともあるようです。
リフォームに関しても、明瞭な価格設定ゆえに、内容によっては高く感じるものがあるかもしれません。見積もりに疑問があれば、説明を求め納得できれば依頼するようにしましょう。
複数業者から見積もりを取る
クラシアンについては評判のよい口コミが多く確認できましたが、やはり依頼する前には複数業者から見積もりを取るようにしましょう。
費用の確認だけではなく、対応や実績をきちんと判断することはとても大切です。どの業者に依頼するかで、リフォームの品質にも大きな違いが出てきます。知識や経験が豊富であれば、最適な提案をしてもらえ、疑問にも的確に答えてくれることでしょう。
見積もりを通して、納得のいく信頼できる業者を見極めることがポイントです。
まとめ
-
クラシアンの口コミをはじめ、リフォームについて見てきました。クラシアンは丁寧で安心できるといった印象が残りましたが、残念な評判も確認できました。
それぞれの口コミを参考に、修理やリフォームを依頼する場合は、自分で納得して判断することが重要です。しかし、緊急なトラブルには対応してもらえるという安心材料は、しっかりと覚えておくといいですね。いざというとき安心です。
クラシアンのリフォームについては知らなかった人もいたのではないでしょうか。水のトラブル解決の実績豊富なクラシアン、だからこそできる最適な提案もあるかもしれません。リフォームの依頼を検討する1社にぜひクラシアンを加えてみてはいかがでしょうか。